ビジネスのグローバル化が進展する今日、グローバルで活躍できる人材を確保・育成・適正配置していくために、人事部門においても英語を駆使してグローバルHR業務を実践、リードしていくことが必須の課題です。
■よく見られる問題
「人事部門のグローバル化が遅れており、グローバルHRの実践が加速できない」
海外人事は現地に任せきり
海外拠点での人事はライン部門や現地に任せきりとなりがちで、一体となったグローバル人材マネジメントができていない。
グローバル人事戦略不徹底
戦略レベルの議論・共有・協働・実践ができておらずマルチ・ローカルマネジメントの域から脱しきれない。
事務レベルの連携に留まる
英語のできる人材を人事にも投入したが、異動に伴う事務の連携などに留まっており、グローバル・タレントマネジメントには遠い。
このような問題が見られる場合には、グローバルHRの知的資本(IC)の強化・バージョン・アップが必須となります。
■トレーニング・コンセプト
海外現地のマネジメントやローカルHR部門などと人事戦略や人材マネジメント・ポリシーなどを共有し、グローバルタレントの効果的な育成や、最適配置などを実現していくためには、一定レベルのHRマネジメントにあたる者がローカルのマネジメント層やHRダイレクターなどと直接コミュニケーションすることが必須です。
このためには基礎となる「ビジネス英語力」に加え、HR現場で使われている固有の表現・語彙力や、相手国のHRの方法論、さらには労働価値観や思考スタイル、カルチャー、即ち各国の人材マネジメントの裏にある隠れた知的資本(IC)を理解した上で、多様な海外人材を巻き込みながら人事戦略を共有・実行していく「グローバルHR実践力」を併せ持つことが必要です。
プログラム概要
ネイティブ講師と日本人コンサルタントによるグループ・ワークショップ、e-learningを活用した自主学習、
グローバルHR会議のシミュレーション、伴走コーチを組合せ、短期間にてグローバル人事の実践力強化を目指します。
目的 | グローバル人事の業務を英語で実行・マネジメントできる実践力をつける |
教材 | BUSINESS ENGLISH for Management (オリジナル教材。ニーズ・レベルに応じ変更可能) HR補助教材:Cambridge Business English for Human Resource Management |
演習 | 一例)グローバル・タレントマネジメントの観点からトップ・タレントのクロスボーダー・ローテーション制度導入を検討する 演習1:必要性の議論、メリット・デメリットの確認と導入方針の決定、検討課題毎のタスクリーダー決定 演習2:タスクリーダーの準備したドラフト案を検討、更に検討すべき課題を整理しアクション・プラン作成 |
プログラム詳細
本プログラムの詳細についてはこちらのプログラム資料(PDF)をご覧ください。
第8期:2024年度下期(10月開講)募集要項
下記の通り参加者を募集します。
(1)フル・プログラム
ネイティブ講師とのセッション、コンサルタントとのHRテーマのディスカッション、 e-learningを活用した学習、グローバルHR会議演習の全てを含んだ 推奨コースです。
開講期間 | ・キックオフセミナー:10⽉3⽇(木)または4⽇(金)16:30-18:00に開催予定 ・開講期間:2024年10月10日(木)~2025年1月下旬までの4ヶ月 ※クラス確定次第、グループワークショップ実施曜日を最終決定します。 木曜または金曜の夕方予定 |
対象 | ・人事部門においてグループリーダークラス ・課長クラス ・TOEIC目安:700点台の方(ご相談下さい) |
コース費用 | ・24万円(税別)/お一人様4ヶ月
一部自己啓発補助の場合:20万円(税別) |
その他 | ・別途4千円程度の副教材をご購入いただきます。 ・期間中、グローバル人事を含む個別相談/コーチングを2回受講可 (各回1時間目安) |
・参加応募状況により、よりシニアな対象者のクラス、若手人事部員のクラスなどを追加募集・設定する場合 もあります。ご要望に応じご相談下さい。
・上記コースは、原則、他社同レベル受講者との混合グループによる、いわゆる他流試合方式となります。
(応募状況によりクラス設定できない英語レベルが発生する場合もあります。)
・自社のニーズに合わせ、内容のカスタマイズを含め、自社メンバーのみでの実施をご希望の場合は、参加者3名様以上から個社別コースも提供します。但し内容の変更が必要な場合は、費用について別途お見積りさせていただきます
・次項、AI Talk Roomプログラムも含めて、お申込み締め切りは、9月27日(金)までとさせていただきます。
(2) AI Talk Roomプログラム
AIネイティブ講師、コンサルタントおよび他社HR部⾨の受講者とHRテーマのディスカッ プログラム ションを⾏うことにフォーカスしたプログラムです。
⾃社とは異なるHRの考え⽅や仕組みに触 れながら、⾃⾝の考えを英語で分かりやすく伝える訓練を重ねます。発⾳/表現法/⽂法な どについての指導/習得は⾃⼰学習におけるAI講師からのFBにて実施し、ワークショップで は英語での実践的ディスカッション⼒の強化を⽬指します。またAIを活⽤した個別学習⽅ 法を体験することにより、⼈事のみならず各社で様々な領域でのAIを活⽤した個別英語 学習のノウハウ/AI活⽤リテラシーの強化も同時に習得することを⽬指します。
開講期間 | ・キックオフセミナー:10⽉3⽇(木)または4⽇(金)16:30-18:00に開催予定 ・開講期間:2024年10月11日(金)~2025年1月下旬までの4ヶ月 ※クラス確定次第、グループワークショップ実施曜日を最終決定します。 木曜または金曜の夕方予定 |
対象 | ・自社の人事施策の企画の中心を担う課長クラス ・TOEIC目安:750点以上で一定英語で発言できる(ご相談下さい) |
コース費用 | ・9万円(税別)/お一人様4ヶ月
一部自己啓発補助の場合:7万円(税別) |
その他 | ・上記にはe-learning、AI使⽤料を含みます ・別途4千円程度の副教材をご購入いただきます ・期間中、グローバル人事を含む個別相談/コーチングを2回受講可(各回1時間目安) |
※4ヶ月間のフル・プログラム、AI Talk Roomプログラムの共通申込フォームになります。
※以下の項目をご入力の上、Eメールでもお申込み頂けます。
・お申込みコース (フル・プログラム/AI Talk Roomプログラム)
・企業名
・部署名
・役職
・申込者様の氏名、電話番号、メールアドレス
・受講者様の氏名、メールアドレス、TOEICの点数や海外勤務経験等、英語力の詳細が分かる情報
オンライン説明会
講座説明会をご希望の方は、日程調整のうえ適宜開催しますのでこちらからお申し込みください。
(原則、複数企業での合同説明会となります。)
本件に関するお問い合わせ
株式会社ICMG オンライン実践ビジネス英語トレーニング事務局(若林)
電話:03-6812-2511 / メール:[email protected]
【ICMG Groupについて】
ICMG Groupは、創業20年以上に渡り、東京、シンガポール、バンガロール、サンフランシスコ、上海、ストックホルムをベースに、日本大企業のトップマネジメントへのコンサルティングサービス、ベンチャーキャピタル、CVC、デジタル、プロダクトデザイン、リーダーシッププログラム、再生可能エネルギー、脱炭素事業をグローバルで提供しています。また、東京電力・中部電力と再生可能エネルギーや次世代インフラへの投資を行うジョイントベンチャーをシンガポールに設立しており、国連UNDPとは、SDGsイノベーションに関するパートナーシップを締結しています。ベンチャーキャピタルでは、Sequoia CapitalやGoogle、Tiger Global Management等のグローバルトップVCとシンガポール、インド、東南アジアで共同投資を行っております。また、日本大企業の経営層の持つパーパス、ヴィジョンをデジタルの力に繋げ、社会のイノベーションを加速する株式会社ICMG Digitalを2023年にローンチし、2024年には、元Microsoft米国本社のDirector of Product Design and Research, Frontline Studios GMであったAna Arriola-Kanadaと日本企業のプロダクトデザインを実行するICMG Nextをローンチしています。これらの多様な価値を創出してきたICMG Groupのコアバリューは、常に企業、組織の見えざる価値を可視化し、将来像(パーパス)を描き、その価値創造を実現させてきた知的資本経営(Intellectual Capital Management)にあります。
【ICMG Groupに関する報道機関からのお問い合わせ先】
Group Marketing Department
Call:+810368122511
Email:[email protected]
Website:https://www.icmg.co.jp